2014年01月30日

石を探して旅立つ…

先日getした石♪(о´∀`о)ノ





あれれ?
石が増えた↓

あら、レモンさん



この写真とるまで時間かかりました…
あ!
動いてしまった!!

こっちじゃなくて…
石のとなりに座っていただきたいんですが(´・ω・`)



そしてやっと撮れた石モドキ
まだ素材沢山ある(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ
  続きを読む


Posted by まろんぱん at 23:09Comments(0)猫やん

2014年01月30日

発掘隊(`・д´・ )ゞ

リセットをしよう!
石がほしい!
拾いに行こう!
てことで車を走らせ1時間半
とある川に到着(^^)b


凍ってる!!
山から流れ出た水が凍ってる!
三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルル
取り乱しました



石を集め並べたりして選びました(^^)b
この日は結構暖かく探すだけで
かなり暑くなりました~



バケツ3杯くらい拾ってきました
重かった…(›´ω`‹ )

これでリセットできるぜー٩( 'ω' )و

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

今日もポチっとお願いします(*^^*)
  


Posted by まろんぱん at 20:52Comments(0)

2014年01月26日

破壊しよ


グロッソスティグマの調子が悪かった水槽ですが
なんかすごくぶっ壊したい気分だったので




(メノ`皿´)ノ… ┤∵:. ぜやぁああああ!!
龍王石全部撤去!
裏からロタラが登場←隠して育てていた(謎

てなわけでスッキリー
リセット考えてます(^^)b
今度石をゲットしに行くぜ♪



最後にレモンくんと水草水槽(*´-`)

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村  


Posted by まろんぱん at 22:30Comments(0)水草水槽猫やん

2014年01月24日

命のサイクル

サテライトに隔離した卵ですが
まだ孵化しません( ̄▽ ̄)いつかなー
ですが!
水槽内に稚魚発見!!
すぐに捕まえて隔離(`・ω・´)

小さすぎて写真じゃわからないw
よく生き残ってたなー(゜ロ゜)


稚魚には注射器みたいなもので
ブラインシュリンプをあげてます(*´-`)
食べているみたいなので安心です



そしてひとつ悲しいことが
長老のレッドビーが☆になりました
寿命かなぁ(´;д;`)
その子が最後に産んだ稚エビが4匹ほど
生きているので大事に育てていこうと思います!


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

今日もポチっとお願いします(*^^*)  


Posted by まろんぱん at 22:09Comments(0)魚達ビーシュリンプ

2014年01月22日

レモン写真集


こちら飼う前の写真!!
鞄に乗るサイズかぁ(о´∀`о)ノ



こちらは飼って二週間ぐらい♪
始めて我が家に来たときは
どこここ(゜Д゜≡゜Д゜)?
って感じだったのは数分(笑)
直ぐに慣れてくれました~
遊び道具はゴムチューブ



こんな誘うような顔もしやがって↑
体重も順調に増えて筋肉質になってきたぁ(´・ω・`)
あまりムキムキ嫌だな…
すごく運動するのよね♪



段ボールも大好き(笑)

猫飼うのは始めてだったから、分からないことだらけで、勉強の毎日でした(´Д`)
来たばかりはあんなに小さかったのね!!
うちの子のよかったとこ
あまり鳴かないことと、爪研ぎが布と言うこと(^_^)
これからも笑いの中心にいるでしょう(´▽`) ホッ
  続きを読む


Posted by まろんぱん at 20:50Comments(0)猫やん

2014年01月22日

もふもふタイム!

今日は週に一度のアカムシをあげる日です!

もふもふもふもふもふもふ
アカムシが口に入るとピタッて止まって
もぐもぐするのが可愛い(*´-`)


もふもふもふもふもふもふ
ステルバイとパンダが並んでる(*´∀`)



たまにエラからそのままアカムシが
出てくることがあり面白いw
やっぱりアカムシだと食い付きが違いますね♪
もっとみんな食べて太れ~





あとランプアイの卵をもうひとつ見つけました!
探せばまた見つかるかも!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

今日もポチっとお願いします(*^^*)
  


Posted by まろんぱん at 20:11Comments(0)魚達

2014年01月22日

ランプアイの卵(*´-`)

先日見つけたランプアイの卵ですが
まだ孵化してません
なので

買ってきましたサテライト!
前から気になってたんですよねー
これで他の卵見つけても大丈夫(´∀`)



設置(^^)b
水槽の前面側にしましたー
側面に設置すると卵の様子が見づらいのでw



卵見えますかね?
容器に写った水温計のところです!(分かりづらい)



そしてブラインシュリンプも買ってきました
孵化したら必要だもんね(^-^)
楽しみだー!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

今日もポチっとお願いします(*^^*)
  


Posted by まろんぱん at 03:57Comments(0)魚達

2014年01月21日

水草と硬度



以前成長が悪くがっつりトリミングしたグロッソ水槽ですが
調べてみると硬度が上がっていると水草の成長が悪いらしい!
硬度が上がるとpHも上がるんだっけか(゜ロ゜)?
とりあえずチェック!



なんてこったい/(^o^)\
pHたけぇー
龍王石いれてるから高くなりやすいんだなぁ(´・ω・`)
これが原因で成長が悪いのかはまだわかりませんが
ちょっと気をつけてみたいと思います(^_^;)



にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

今日もポチっとお願いします(*^^*)  続きを読む


Posted by まろんぱん at 03:39Comments(0)水草水槽

2014年01月20日

卵がぁあああΣ( ゜д゜|||) その2



スリム水槽のパールグラスをトリミングしていたら…

ふぁっ!?
なんか卵みたいのがある1つある(゜ロ゜)

隔離しなきゃ他の魚に喰われる!!
でも隔離する場所がない…つくるか!
プラ板を切って〜穴あけ〜くっつけ〜完成!

そして卵隔離!
写真では見えないかなw

調べたらランプアイの卵みたい(*´∀`)
既に尻尾とか眼があるみたいなので
もう少ししたら孵化するかな?



にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

今日もポチっとお願いします(*^^*)


  


Posted by まろんぱん at 20:21Comments(0)

2014年01月19日

レモン君誕生日♪


今日はうちの子の誕生日!!
1歳になりました+゚(*´∀`*)。+
とくにプレゼントはあげていませんがねグフフ 
最近は寒いのでベッド(人間用)の上でよく寝ています(´д`)




ポチっと
よろしくです(ฅ'ω'ฅ)♪ニャン  続きを読む


Posted by まろんぱん at 21:11Comments(0)猫やん