2016年06月22日
調査!
こんにちは!めろんぱん♂です
今回は調査!に行ってきました( ̄ω ̄)ゞ
ただのガサガサなんですがねw
家の裏を流れる川のちょっと上流に行きガサガサ!
最初は全然採れませんでしたが
コツを掴み何種類か捕獲できました!

シマヨシノボリ ♂

シマヨシノボリ ♀ お腹の青が綺麗!

オイカワ

1回でこんなに採れました( ̄□ ̄;)!!

ニシシマドジョウ
カマツカ
魚の名前は日淡の先生に聞きました!←まだまだ勉強不足
この他にもまだまだいそうな感じ!
また行きたいと思います!
そうそうこの間
琵琶湖に行ったんですよ

虹も出て気持ちよかったです(*´ω`*)
…
…
…
…

♀さんにでっかいの釣られました(ToT)
くやしー!!!
今回は調査!に行ってきました( ̄ω ̄)ゞ
ただのガサガサなんですがねw
家の裏を流れる川のちょっと上流に行きガサガサ!
最初は全然採れませんでしたが
コツを掴み何種類か捕獲できました!

シマヨシノボリ ♂

シマヨシノボリ ♀ お腹の青が綺麗!

オイカワ

1回でこんなに採れました( ̄□ ̄;)!!

ニシシマドジョウ
カマツカ
魚の名前は日淡の先生に聞きました!←まだまだ勉強不足
この他にもまだまだいそうな感じ!
また行きたいと思います!
そうそうこの間
琵琶湖に行ったんですよ

虹も出て気持ちよかったです(*´ω`*)
…
…
…
…

♀さんにでっかいの釣られました(ToT)
くやしー!!!
Posted by まろんぱん at 09:55│Comments(6)
この記事へのコメント
オヤニラミはいませんでしたか。
日淡水槽も面白そうですよね。
日淡水槽も面白そうですよね。
Posted by 磯自慢焼津 at 2016年06月22日 10:30
40cmオーバー・・・。
マ・マ・マジか。。。 めろんぱん♀、やるなw (・。・;
琵琶湖、そんなのゴロゴロいるんでしょうねぇw
近くにオヤニラミがいれば良いのになぁ。。。
日淡も楽しそうw
マ・マ・マジか。。。 めろんぱん♀、やるなw (・。・;
琵琶湖、そんなのゴロゴロいるんでしょうねぇw
近くにオヤニラミがいれば良いのになぁ。。。
日淡も楽しそうw
Posted by ヨッシー at 2016年06月22日 15:59
こんにちわ、初コメです。
日淡、たのしそうですねw
夜のガサガサもまた違った一面もあり楽しいかもです^^
瀬戸川上流にはヤマトヌマエビもいたりします。
同じ市内かななんて(;_;
またお邪魔しますー。
日淡、たのしそうですねw
夜のガサガサもまた違った一面もあり楽しいかもです^^
瀬戸川上流にはヤマトヌマエビもいたりします。
同じ市内かななんて(;_;
またお邪魔しますー。
Posted by Sam at 2016年06月23日 09:02
磯自慢さん
オヤニラミちゃんはいなさそうです!
日淡水槽も面白いですよ!
オイカワとか常に泳ぎ回ってますし♪
オヤニラミちゃんはいなさそうです!
日淡水槽も面白いですよ!
オイカワとか常に泳ぎ回ってますし♪
Posted by まろんぱん
at 2016年06月25日 10:20

ヨッシーさん
やられました…( ノД`)
俺もでかいの釣りたーい
県内にはいなさそうな?買った方が早いですねw
やられました…( ノД`)
俺もでかいの釣りたーい
県内にはいなさそうな?買った方が早いですねw
Posted by まろんぱん
at 2016年06月25日 10:22

Samさん
はじめまして!
夜のガサガサはやったことないです!
怖いので(笑)
なんと野生のヤマトさんが!?珍しい!
多分同じ市内だと思いますよ(´∇`)
はじめまして!
夜のガサガサはやったことないです!
怖いので(笑)
なんと野生のヤマトさんが!?珍しい!
多分同じ市内だと思いますよ(´∇`)
Posted by まろんぱん
at 2016年06月25日 10:25
